
リフォームご相談のお問い合わせからリフォーム完了までのスケジュール

先ずは、お電話にてご相談下さい。「リフォーム」したい箇所や、お宅の気になる点など、当社スタッフまでご相談ください。当社への質問等も受け付けてます。
当社アドバイザーが伺います。プラン等を決めながら、後日改めて現地調査を行い御見積り作成し詳細説明をさせて頂きます。
発注を頂いた後、工期工程の流れ等をしっかりと、ご説明させて頂きます。
施工前は、ご近所様へ当社より近隣挨拶等、万全を期して施工させて頂きます。
引き渡し時には、施主様にご説明・ご確認頂きます。近隣様にも工事完了報告をさせて頂いてます。
リフォームのポイント
下記に当てはまる方はぜひ当社へリフォームのご相談をしてください。専門のアドバイザーがあなたに合ったプランをご提案します。
耐震診断しませんか?生命と住まいを守る耐震リフォーム
地震に備えて建物の弱点を修繕することを「耐震補強」といいます。
建物の状態は様々で、耐震補強の方法も様々です。しかし、やみくもに耐震補強を行っても意味がありません。
耐震診断において建物の状態を把握した上で、適切な補強を行う必要があります。
当社では、一級建築士が東京都木造住宅耐震診断事務所として登録しており、安心してご相談頂けます。お客様より「安心して相談出来た」と、嬉しいお声を頂いております。
ご依頼の方へ、コンピュータシステムにより壁量等の計算を行い、診断結果をご報告いたします。お住まいの状態を把握するために当社がしっかり診断します。
耐震診断も、耐震改修も当社で診断・施工出来ますので、お気軽にご相談ください。
診断料は無料です!!
耐震改修に助成金が出ます!
- 各自治体耐震改修助成金
- あきる野市の場合最大30万円/日の出町の場合最大30万円/福生市の場合最大50万円※耐震改修工事の内容については、各自治体の諸条件があります。